
移動の未来について考えながら“新しい移動”を構想するプロジェクトチーム「Move Design Lab(MDL)」は、18~79歳の男女1,000人に対し、「今月のお出かけ意欲」を得点化してもらう調査を毎月実施しています。
お出かけ意欲指数は復調の兆し。
“1月のお出かけ不足”を解消したい声多数。
2月のお出かけ意欲指数は5.84点。前月から+0.37ポイント。前年2月と比べても+0.2ポイントとなりました。
10月以降、下がり続けていたお出かけ意欲指数ですが、2月は復調の兆しが見える結果となりました。理由を見ると、「1月があまり出かけられなかったため」「年末年始商戦も終え、ようやく仕事も体調も落ち着いたので」「1月はインフルエンザで予定が飛んでしまったので、2月は存分に楽しみたい!」といった“1月のお出かけ不足”によるお出かけ欲求の高まりを感じさせる声が多くありました。

目的別お出かけ意欲指数は、横ばい。
2019年2月の目的別お出かけ意欲指数は、対前年同月で横ばいの結果となりました。ただ、目的別お出かけ意欲指数の1月から2月の上がり幅では、前年同月と比べて、【グルメ】【癒し】がやや高い傾向にあります。今年の2月は、15度を超える日も時折あることから、日常的なお出かけが高まっていくかもしれません。

<調査概要>
- 調査手法 : インターネット調査
- 調査対象 : 18~79歳の男女1,000人
- 調査期間 : 2019年2月2~3日
五明 泉 Move Design Lab代表/恵比寿発、編集長
1991年jeki入社。営業局配属後、通信、精密機器、加工食品、菓子のAEを歴任、「ポケットモンスター」アニメ化プロジェクトにも参画。2014年営業局長を経て2016年よりコミュニケーション・プランニング局長。